au系格安スマホの超定番!UQmobileの口コミ評判は?
au系の格安スマホというと、間違いなく候補として挙がってくるのがUQ mobileです。
しかし、UQ mobileは本当に良い格安スマホなのでしょうか?
口コミの評判などを調査したうえで、検証してみたいと思います。
au系の格安スマホは2社!選んだのはUQmobile
au系の格安スマホは少なく、UQ mobileとmineoの2社しかありません。
そのためauで格安スマホへ乗り換える場合には、どちらかを選ぶことになります。
実際にどちらが良いのかを比較した結果、UQ mobileの方がおすすめです。
UQ mobileが決め手となった2つのポイント
格安スマホを使う上で一番気になるのは通信速度。
UQ mobileは通信速度が速くて安定していると評判です。
実際に格安スマホを使っている人が格安スマホの評価をしている「格安SIMアワード2015」の通信速度部門にて、UQ mobileは最優秀賞を受賞しています。
通信速度の満足度が一番高い格安スマホがUQ mobile
実はUQ mobileはKDDIグループ会社のUQコミュニケーションズが提供している格安スマホです。
格安スマホはMVNOと呼ばれる事業者が提供しています。
MVNOはauなどのキャリアから回線を借りているのですが、KDDIグループ会社から提供されているUQ mobileであれば安定した回線の品質と速度を期待できます。
UQ mobileはKDDIグループなので、安心できる
同じような格安スマホとして、ワイモバイルがあります。
ワイモバイルはデータ通信速度の速さや料金が安いと評判なので、こちらを検討してもよいかもしれません。
UQ mobileのプランと料金は?
UQ mobileは「高速データ通信」のプランと、低速通信での「無制限」プランの2種類があります。
動画などを見ないがデータ通信を頻繁に行う人は「無制限」プランを。
高速データ通信を行いたい人は、「高速データ通信」プランがおすすめです。
UQ mobileの口コミは?
UQ mobileの口コミを調べてみました。
お客様センターに電話をしたのですが、とても感じの良い女性の方が対応してくれました。
通信速度もそこそこ出ていますし、au系ではこれでよいのではないでしょうか。
OCNの格安SIMから思い乗って換えました。
通信速度は格安SIMの中では最速ではないでしょうか?
音声SIMは他のMVNOよりも縛りが長い1年になっています。
違約金も1万近いです。
縛りが長くて高すぎる。
測ってみたところ、昼の混雑した時間帯でも下り30Mbps以上を保っています。
また、会社もauの100%子会社なので安心できます。
auのiPhone6 OS9でデータ通信が使用できなかった。
UQ mobileはiPhoneに早く対応してほしい。
500kプランで使用してます
どんな時間帯でもこの速度が出ているので安定していると言えます。
他の格安スマホに比べて縛り期間が長く、違約金も高いという意見もありました。
しかし、通信速度は安定して速いという口コミが多いです。
au系格安スマホの超定番はUQ mobile
色々調べてみた結果、au系の格安スマホを使う場合はUQ mobileがオススメです。
スマホ料金を安くするために、auから格安スマホへの乗り換えを考えているのであれば、UQ mobileへの乗り換えを検討した方がよさそうです。
- (2016/05/20)UQ mobileを使う時にはデータ通信速度の制限に注意しよう!を更新しました
- (2016/05/13)SIMロック解除してUQ mobileでVoLTE端末を使おうを更新しました
- (2016/05/13)UQ mobileではテザリング可能!安心してネットに繋ごうを更新しました
- (2016/03/24)UQ mobileはプラチナバンドでデータ通信が繋がりやすい!を更新しました
- (2016/03/16)UQ mobileのMNP転出方法は?詳しく解説!を更新しました